Quantcast
Channel: 桃太郎ママのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2094

[アモーレパシフィック] シネちゃんを前面に出して中国正式進出 ゚.:。+゚

$
0
0


呂2

アモーレパシフィック、'呂' 中国正式進出、'シャンプーの韓流' 導く
7月、プレミアムライン '滋養潤毛' 発売…百貨店等オフラインチャンネル本格攻略


アモーレパシフィックが、漢方プレミアムシャンプーブランド '呂' で中国市場を本格攻略する。百貨店とプレミアムマートなど現地オフラインチャンネルに主力製品を正式に発売して、'化粧品の韓流' に続いて 'シャンプーの韓流' も導くという戦略だ


1日 業界によれば、アモーレパシフィックは来る7月、'呂' のプレミアムラインである '滋養潤毛' を中国で発売して、'呂' ブランドで中国の高級ヘアケア市場攻略を本格化する。特にオフライン売り場を集中攻略して、現地顧客の接点を増やすという計画だ。


このためアモーレパシフィックは、最近中国で '滋養潤毛' 発売イベントを持って、'呂' ブランドの中国正式進出を宣言した。事実 '呂' の中国進出は今回が初めてでない。アモーレパシフィックは、2013年から '眞生保'、'含光毛' などの製品をホームショッピングとオンラインチャンネルを通じて少量販売した。しかしオフラインチャンネルを通した本格的現地攻略は、今回の正式進出を通じて本格的に試みられる。


アモーレパシフィック関係者は、"顧客との接点を拡大する為に、スーパーマーケットだけでなくドラッグストア、百貨店、プレミアムマートチャンネルにも進出する計画" と話した。これに伴って、'呂' は国内のシャンプーの中で現地売り場を通じて進出した最初のブランドとなる。LG生活健康のエラスチンと愛敬ケラシスなど今まで国内のシャンプーブランドは、オンラインチャンネルとホームショッピング等を通して中国市場に少量販売された。アモーレパシフィックは、'呂' の現地マーケティングの為に韓流俳優 パクシネをブランドモデルで前面に出した。


'呂' の中国市場正式進出の背景は、最近中国の20~30代の間で頭皮と脱毛ケア関連需要が急増するからだ。実際に去る3月中国最大インターネットショッピングモール ティモールに入店したイーマートとロッテマートの販売製品の中で最もよく売れた品目は漢方シャンプーであり、この中で '呂' が独歩的だった。イーマート、ロッテマート、ティモールの売り上げの70%以上が漢方シャンプーだったが、'呂シャンプー2ヶ入りセット' はなくなって売れないほどだった。


アモーレパシフィックは、頭皮と脱毛ケアの需要が高いという点を勘案して、中国現地特化製品も次々と出す予定だ。アモーレパシフィック関係者は、"徹底した市場調査を基に、中国の顧客が好む商品のポートファリオを構成するだろう" と話した。


( STYLE M アンジョンジュン記者の記事を訳 )








今朝目にしたんだけど、色々出かける用事もあったり調べたりすることがあってこの時間にあせる

きっとイベント等でシネちゃんは中国に行き来するんだろうなハート


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2094

Trending Articles