Quantcast
Channel: 桃太郎ママのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2094

[tvN 三食ごはん] ささやかな楽しさを吹き込んだ鶏たち+。:.゚

$
0
0


三食ごはん 17話④

'三食ごはん' は、単に眺めるだけでも快適な '鶏'
三食の家に行くと美味しいご飯があり、眺めるだけでお腹が満たされるイケメンのオッパたちと気立ての良い妹がいる。


イソジン、オクテギョン、キムグァンギュが作るtvNバラエティー '三食ごはん-旌善編' は、何も考えずにただ見守っていても、心が和む気持ちの良い場所である。ここに料理上手な 'シネレラ' パクシネまで加勢したので申し分なかった。

去る4日午後放送された '三食ごはん-旌善編' 17話は、朝に目覚めてから眠りに落ちる直前まで食べて寝て働いてを繰り返す、水が流れるよう悠々自適な生活を楽しむ3男1女の姿が描かれた。加えて雌鶏だけ生きる鶏舎に雄鶏が合流した風景もささやかな楽しさを吹き込んだ '鶏'。


この日パクシネが作ったじゃがいもコロッケは断然人気だった。それだけでなく、イソジンが初めて挑戦したカンパーニュも、やはりパン屋で売っているパンに劣らず立派なビジュアルと味を誇った。舌打ちして一口食べてみたい食欲を刺激した。


演奏するように降る夏の雨の音に、疲れて熟睡に陥った3男1女はリラックスして休んで、とうもろこし刈りに出た。キムグァンギュとパクシネが休む間もなくとうもろこしを刈れば、イソジンが全身の筋肉を動員して移動させる過程が続いた。練習なくとも着々とピッタリとバランスが取れている最高の 'チームプレー' だった。熟練工 'シネレラ' のおかげで、即座にかごがいっぱいになった。しかし予告なく溢れる雨のせいで、とうもろこし刈りは急撤収された。間違いなく腹時計が鳴ればご飯を支度して食べ、食べたら皿洗いをする彼らの日常がうらやましさを誘った。


昼休みになるやいなや、パクシネは過去にある食堂で食べてハマッたトマトキムチを作り、テギョンは4人がたっぷり食べれる5人分のラーメンを準備した。温かいラーメンで慰められた彼らは、2次とうもろこし刈りに出たが、再び雨が降ったせいで撤収した。まもなく夕飯の時間がやってきて、パクシネは母が運営するお店の料理長に電話をかけ、ヤンニョムカルビのレシピを伝授されて再び一生懸命に食事を準備した。食事をするということがこのように感動的であるのか、'三食ごはん' を通じてもう一度感じることができた。


辛亥珍味を盛り込んだ食膳ではなかったが、三食の食卓を眺めていると口元によだれが出て、だらんと垂れ下がった肩に活気が漂った。青い田舎の色、生気溌剌なエネルギーが、暑さを忘れて晩夏のロマンを楽しめと催した。センス満点の4人が提案する食事のレシピのノウハウは、ノートに書き込んで記憶しておきたいほど役立った。


人間の情というのは、まさにこんなことではないのか。パクシネは、再び '三食ごはん' を訪ねた理由について、"人間でしょう" と答えた。彼らの穏やかな情がより増すと、心の中の深く清々しいながらも気楽さを感じることができた。綺麗な空気の中で、'三食ごはん' を準備して食べれば、そこがまさにパラダイスであり、'ヒーリングキャンプ' だ。

( OSEN キムボラ記者の記事を訳 )






何だか読んでて妙に記憶に残った記事だったのでUP!

自然もそうだけど、動物たちもいい味出してたから、この番組が好きだったのよねぷぷ





Viewing all articles
Browse latest Browse all 2094

Trending Articles